【寝台特急「日本海&北陸」&急行「能登」489系国鉄色】 信越本線直江津駅HDV42

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【映像取り込み機材】
    DV再生機:HDR-HC3  amzn.to/1TRaZu7
    編集機:studio XPS8100 amzn.to/1EzyhYY
    編集ソフト:Adobe Premiere Pro CS5 Windows版 (64bit) amzn.to/1TRb40J
    【8mm、ベータマックス、VHS-C→DVD化も行っています。】
    【テープ1本1000円~】
    当時の高級機で行いますので画質も綺麗です。
    ご依頼はメールからお願いします。
    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Комментарии • 8

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +6

    まさに特急街道を思わせる動画ですね。今では優等列車が無くなり残念です

  • @mercimocha
    @mercimocha 6 лет назад +13

    最高の動画です。真夜中の静かな駅に停車するブルトレを撮りに行くのが趣味でした。。ブルトレ全廃の時代がやってくるとは切ないですねぇ。。Upありがとうございます。。

  • @保科充-o6p
    @保科充-o6p 4 года назад +2

    寝台ってなんとも言えない味があります❗少し寂しいような、夜の駅も哀愁漂うなぁ。

  • @mtnob
    @mtnob 9 лет назад +10

    寝台特急「日本海&北陸」&急行「能登」が懐かしいですね。

    • @ichipika
      @ichipika  9 лет назад +3

      +mtnob 様
       私の動画をたくさんご覧いただきましてありがとうございます。過去の映像が多いのですが ご覧頂き 楽しんで頂ければ 幸いです。これからも懐かしい映像が多いかもしれませんが 引き続きアップしていきますので 応援よろしくお願いします。

  • @Take32-51
    @Take32-51 3 года назад +1

    やっぱり本物の国鉄型車両は風格と威厳と貫禄があってカッコイイ
    自分もひと目見たかった……!
    By模型鉄

  • @大阪車両区
    @大阪車両区 5 лет назад +2

    今はもう各都市(新潟・東京・長野・富山・金沢・大阪)方面のターミナル駅ではなくなりましたね

  • @n.t3963
    @n.t3963 3 года назад +3

    今じゃ直江津駅もだいぶ廃れましたね